2010/02/08

「思考の整理学」 外山滋比古 ちくま文庫




思考の整理学 (ちくま文庫)

思考の整理学 (ちくま文庫)






やっと読み終わりました。
ページ数はそんなに多くないのに、ゆっくり読んでいたせいもあって。
でも、いろいろ勉強になりましたよ。
読んでいくと、なるほどねーとか、そうそう、と思うことが多いです。
こういうことはきっと誰もがうっすらと感じているんだけど、それを
きっちり整理できることが、大切なことだね。



そして、この本が1986年に出版されていることがさらに驚きだ。
しかも、これは文庫版なので、実際はもっと前なのだ。
うーん、今でもためになるけど、確かにもっと前に読んでいたら……と
思わなくもないね。
でも、きっと、今の自分に必要だから、今、出会えたのだと思うんだ。
どんなにすぐれた本でも、読みたくない気分の時に出会っても読まないしね。



内容については、読めばわかるんだけど、あえて簡単に書くなら、
朝飯前に物事を考えて、それから情報を簡潔に整理して、収集して、それでいて
放置して、いつかぽんと浮かんだ考えをまとめられる準備をしておく。
考え続けてもだめなものは、考えずに置いておく。でも完全に忘れちゃダメで、
そういうものがいつか答えに繋がる。それまでにかかる時間は、自然なもの。
頭の中だけでダメな時は、声に出してみたり、散歩しながら考えたり。
布団の中や、移動中や、トイレの中や、風呂の中で思いつくことが多かったり。



ほら、なんだかよくありそうなことばかりでしょう?



0 件のコメント:

コメントを投稿