2008/07/04
夏はやっぱり
「プールかな、海もいいよね。あ、でもキミと一緒に、田舎の河原で
遊ぶってのもよさそうだよね♪」
暑くて、ひねる余裕がありません(わは
いや、そもそもひねる必要なんてないのか。
今日はほんとに暑くなりましたね。さすがに会社でもエアコンが稼動
しました。でも、エアコンはどうにも身体に合わないんですよね。
腹の調子がおかしくなりやすいので。
軽くでも、身体を動かしておかないと、なんか辛くなってくるので、
お風呂の前に運動しよう。腕を回すとごきごきするんですが(笑)。
しっかし、今日はあまりの暑さに頭がおかしくなったみたいです(わは
それでは、明日もエステルマジカルがんばります。
2008/07/03
気付いたら、固まっていた
「うふふ、こういうとこ、はじめてなんだ? よ~し、わたしに
任せなさい♪ 極楽へ、いかせてあげるからね~」
うん、ひねりも何もないですね。
帰ろうとドアを開けたら、そこにヘビがいまして、びっくりしました。
どどど、どうしよう?
とりあえず、どかさないことには、と思い、そこらにあった洗剤で攻撃(えー
ダメージは与えられないものの、気をまぎらわせることには成功した
ようで、ヤツはのそのそと去っていきました。
やはり、雨だと動きが活発になるのかしら。
それでは、明日もエステルマジカルがんばります。
2008/07/02
「ヒトカケラ」 星家なこ MF文庫J

- 作者: 星家なこ,藤原々々
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2007/11
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (45件) を見る
きれいなお話でした。
読み終わった後の第一印象がそれで、特に何がすごいとかはないんですが。
途中から別の視点になることもあって、なるほど、そういうことだったのか、
ということがわかるのは、うまいなあと思いつつも、メインのお話が
好きなので、そんなタネ明かしされてもなーという気持ちにもなりました。
自分に嘘をついて
「嘘つきは泥棒のはじまりなんだよ。だから、わたしの気持ちを
盗んでいっちゃうんだよね……」
なかなか体調は改善されませんが、いつまでもダメなままでは
いられないので、気合でがんばりましょうか。
頭なんて痛くない、頭なんて痛くない、頭なんて痛くない……。
よし、さあ、今日もがんばろう。って、今日はもうちょっとで
終わりだってのさ(わはー
梅雨の合間ということで、いい天気ですなあ。でも、明日あたりからは
また雨模様らしくて、傘の準備を忘れないようにしないと。
D.C.S.S.をちまちま視聴中。ずっと止まってたけど、今度は最後まで
行きたいです。それにしても、2クールあると、まったりしてるなあ。
それでは、明日もエステルマジカルがんばります!
2008/07/01
「D.C.II S.S.~ダ・カーポII セカンドシーズン~」第13話
あれ、それで復活なんだ……。
朝倉姉妹の願いだけでは足りなかったってとこなのかな。
たまたま春なので、桜の活動も活発になってたから、起こった
奇跡なのでしょう。
忘れないように、ノートに名前を書き連ねていた音姫。
よかった、「弟くん」じゃなくて(笑)。
他のみんなも春だから、なんとなく気になるという程度で、間接的に
復活の手助けをしたってことでいいかしら。
いや、さくらと純一がいたから、出来た奇跡のほうがいいかな。
しかし、あの流れなら最後はみんなが集まって終わりでいいんじゃない?
朝倉姉妹がメインだから、ああなったのだろうか。
悪くはないんだけど、なんか、物足りない感じでした。
もっともっとみんなが違和感を覚えてて、それが桜に伝わって……という
展開なら、まだ納得できたのに。
だって、ななかが持ってた写真に、義之写ってるし!
��知らない友達が写ってるなあ、ぐらいの認識なのでしょうか)
まあ、最後に親友たちが思い出した(?)時に、一番最初に小恋が
「義之……!」と呟いたのは嬉しかったですが、だからこそ、最後に
出て欲しかったと思ったわけで。
それにしても、1期でメインだったから、2期で出番が皆無な美夏は
可哀相だと思うのですが。
でも、ななかの扱いのほうがひどいかな。どちらでも中途半端な
役でしかなかったので。
「2008年7月の新番チェック~」
東海エリア用で、僕専用ですが。
月
・薬師寺涼子の怪奇事件簿(7/7 26:05~)テレビ愛知
・ストライクウィッチーズ(7/7 27:00~)三重テレビ
水
・スレイヤーズREVOLUTION(7/2 25:28~)テレビ愛知
・乃木坂春香の秘密(7/16 27:14~)中京テレビ
木
・ゼロの使い魔 ~三美姫の輪舞~(7/10 25:58~)テレビ愛知
・恋姫†無双(7/10 26:28~)テレビ愛知
・ひだまりスケッチ×365(7/17 27:00~)CBC
土
・ストライクウィッチーズ(7/5 25:00~)岐阜放送
以上、春に比べるとだいぶ増えました。
ちゃんと消化できるかなあ。
文月のはじまりはじまり
「今月は読書がたくさんできるといいね。ところで、どんな
本読んでるの? ……って、これもしかして、えっちな本じゃあ」
頭痛が回復しません。正確には、昼頃からまた痛み出しました。
うーん、季節の変わり目だからかしら。いっぱい寝て、早く平穏な
生活になりますように。
それでは、明日もエステルマジカルがんばります。
登録:
投稿 (Atom)