2009/06/30

「ペンギン・サマー」 六塚光 一迅社文庫




ペンギン・サマー (一迅社文庫)

ペンギン・サマー (一迅社文庫)






なんだろう、なんで手に取ったのかさっぱり覚えていないんですが、不思議な
魅力を感じ取っていたのでしょうか。
読み終わった時の感想は、ヘンな話だけど、けっこうマジメだよな、でした。



表紙の女の子の性格は、おとなしめなのかなーと思っていたら、2ページ目で
あっさりひっくり返されました。うお、予想外(笑)。
最初からそんな感じで、ありがちな展開にはならず、本当に不思議な魅力で
最後まで読めてしまいました。
こういう構成は、しっかり考えてないと書けないよね。
推理小説とは違いますが、少しずつ謎が解けていくのって、読んでいて気持ちいいん
ですよね~。



ぐるぐるもやもや



「あ~、もうっ、鬱陶しいのよ! そんなにぐるぐるしたいなら、今すぐ学校の
校庭までダッシュして、グラウンドを回ってきなさい!! 明日にはミステリー
サークルが出現してて、わたしをビックリさせてみせるといいわ」



勢いに任せているので、ちょいと意味不明です(笑



うーん、暑いとまではいかないんですが、なんかもやもや感がいっぱいでした。
気分が乗りませぬなあ。こういう日はさっさと寝るに限るかな。



あ、でもゲームは少しでも進めよう。



それでは、明日もエステルマジカルがんばります。



2009/06/29

「偽物語 上」 西尾維新 講談社




偽物語(上) (講談社BOX)

偽物語(上) (講談社BOX)






これまでの五人に加えて、ファイヤーシスターズが加わると、もうとんでもないことに。
いや、忍もいるからとにかくとんでもないことに。
万遍なく楽しめると言うか、今回もおもしろいお話でした。
やっぱりガハラさんの毒舌がないと締まらないよね。
八九寺と話しているときが、素直に楽しめると思うのは正しい感覚だよね?



雨降りの日は



「どうせびしょびしょになっちゃうからって、傘をささないのはどうかと思うのよね。
……ほら、特別に入れてあげるから、隣に来なさい。イヤって言うなら、この傘で
刺してあげるから」



これも一応、愛なのかしらね?



雨が降るのは天気予報の時点でわかっていたんですが、朝は降っていなかったし、
どうせ車だからいいかと思っていたら、とんでもないどしゃぶりでした。
うん、傘を持っていないと余計に降ってくれるんだよね(わは
まあ、こんな雨にも関わらず、お店に寄ってきたのですが、さすがに今日はお客が
少なかったですね。
やっぱり雨の日はお客が減るものなのだなあと思いました。



意識が切れることはなかったけど、すんごいだるだるなのは、もしかして夏バテとか
いう未病だったりしますのかしらん?
昨日、ちょいと飲み物を飲みすぎたからかな。



そういや昨日の更新の時に、ブラウザが接続障害っぽくなって、戻ったら日記が
真っ白になりまして、いつものようにバックアップあるから平気だぜとか思ってたら、
バックアップされてなくて、ほんとに真っ白になりそうになったんですが、最後の望みで
再更新してみたら復活しました。……神さまって、そばにいるんだね!(ぉ
これからは、更新前にはメモ帳にコピペしとこう……。



それでは、明日もエステルマジカルがんばります。



2009/06/28

競馬「宝塚記念」



単勝ゲット! でもディープスカイじゃないんかい!!
��着に入っているので、連対はしているんですが、なんだか信頼が徐々に薄れていくなあ。
ちなみに、最初はドリームジャーニーは切っていて、モンテクリスエスを入れてました。
でも、馬体重をチェックしたら、この馬だけ増量してんのね。
友人とも相談して、この時期にこれはないだろと。
で、代わりにドリームジャーニーを追加したと言う……。何、この結果オーライ。
しっかし、カンパニーはすでに8歳だというのに、なぜ4位に来てんの。この馬コワイ……。



さて、今日で春競馬も終了ってんで、ちょいと収支計算してみました。
1月から今日までで29週。
回収率は、75%です。払い戻し/掛け金ってことね。ぶっちゃけマイナス(わは
的中率は、82%でした。これは、その日何レースしようと、1度でも勝てば100%ということで
計算しました。数字にすると、24/29。なんだかんだで単勝は当ててるんよ。
もう少し購入点数を抑えて、それでも的中できるようになればいいなあ。



今週の獲物~ (画像はこちら)



「こえでおしごと!」 2 紺野あずれ ワニブックス



「大正野球娘。」 神楽坂淳 徳間書店



「西尾維新 アニメプロジェクト ガイドブック」



しばらく、文庫の新刊はなるべく控えようかなあと思っています。
スペースがあまり無いのでね、読むほうに重点を置かないと。
「こえでおしごと!」は初回のほう。なくなるとイヤなので、随分早めに
予約しておいたのですが、普通にお店に並んでました(笑)。



私信です



M-A-T 別館(ふみぃさん)
SSの感想ありがとうございました。
続きは……、お腹を空かせたエリスが土砂降りの中やってくるとか、は想像できますね(笑)。



体調は大丈夫でしょうか。試験がんばってくださいね~。



時の棲む森(早坂充さん)
SSの感想ありがとうございました。
営業時間については、それだけ激しい豪雨だったってことで。
描くのは……前者なら普通ですが、後者だけってのはありえないでしょうね。
後者を描くなら、前者も描いて、両方描きましたよって、言い訳するかな?



気ままな場所(福hideさん)
06-23 Canvas2 SS 『ひとつ傘の下』
ああ、そういえばアニメ版は浩樹は先生ではありませんでしたね。
別に原作から変える必要はなかったのになあ、と当時は思ったものでした。
エリスが素直だと、確かに怖いかも(笑)。



SSの感想ありがとうございました。
部活は終わってからですね。まあ、大雨なので早めに切り上げたのかもしれませんが。
この時点では特別な関係ではないので、顧問と部長さんの会話として読んでもらえれば
いいですよ~。



まったり空間(マクさん)
PC関係ではいろいろお疲れ様です。
今のところ、ハードウェアトラブルってあまりないんで、せめてバックアップぐらい
気をつけようと思いました。
SSは書きかけのものなんてほとんどないので、もしもの時はアップしてあるサーバから
落とすだけですけど(笑)



Sketches and company(ブタベストさん)
06/22 オリジナルの女の子
ああ、なんかサンタさんっぽくていいなあ……と思ったら、基本色黒ですか、失礼しました。
赤だと、ちょっと派手すぎですかね。



06/23、28 さやか(夜明け前より瑠璃色な)
数字ではわからないボリューム、それはさやかさんの包容力によるもの……かな。
ちょうど今プレイ中なので、こういうシーンが出てくるといいなあ……と思ったけど、
MCじゃないから無理ですね(笑)