2011/02/04

ずきずき



「この痛みが、いつか気持ちよさに変わる日が来るのかな……。どうしても
そんなふうには思えないんだけど、希望を持ってがんばっていくことに
しましょうかね~」



前を向いて歩こう。



今日はけっこうあったかくて、ゆたんぽも不要かしらんと、朝に使ったきりで
一日を終えたのですが。
家に帰ってきたら、徐々に足先がじわじわ痛くなってまいりました(うわん
おっかしいなあ。別にそんなに寒さを感じていたわけではないのに。
立春とはいえ、まだまだ春の足音は聞こえてこないみたいです。



それでは、明日もエステルマジカルがんばります。



2011/02/03

「パパのいうことを聞きなさい! 4」 松智洋 集英社スーパーダッシュ文庫




パパのいうことを聞きなさい! 4 (集英社スーパーダッシュ文庫)

パパのいうことを聞きなさい! 4 (集英社スーパーダッシュ文庫)






しっかり者の美羽ちゃんも、まだまだ10歳なんだよね~。





今回は美羽ちゃんのお話~。
今までもそれなりにハードだったんだけど、また小学生にはツライ
現実ですね……。
でも、それだけじゃないのが、このシリーズのいいところ。
みんなで助け合って支えあって、笑顔になれれば。
きっと、元気にやっていけると思います。



季節を分けて



「というわけでっ、鬼は外鬼は外鬼は外~~~!!! ああ、毎年のこと
だけど、クセになっちゃいそう。思う存分、豆を投げつけてもいい日なんて、
サイコー……。あ、リクエストは聞いてあげるよ、小豆がいいか、大豆が
いいか、それとも……と、豆腐?」



大変なことになりそうですよ?



節分ということは、明日からは春という認識でいいんでしょうかね。
確かに今日は昨日よりもずいぶんあったかくて過ごしやすかったのですが。
そうなるといいなと思いながら、春を待ちましょうか。



スペインやイタリアのトマト祭りみたいに、日本でも超大規模な豆まきとか
ないのかな。各地で豆まきは行われているみたいだけどさ。



それでは、明日もエステルマジカルがんばります。



2011/02/02

「さくら荘のペットな彼女 3」 鴨志田一 電撃文庫




さくら荘のペットな彼女〈3〉 (電撃文庫)

さくら荘のペットな彼女〈3〉 (電撃文庫)






赤坂、……だと? まさか出てくるとは思わないっての。





ましろ自身はいつも同じなのに、まわりに与える影響ったらないね。
今回はイギリスのルームメイトだったリタがやってきました。
しかし、この子がまさか最後ああなるとは……。予想外にも程が
ありますね。



空汰も、ましろにあんなことしてしまうんだから、これはもしや
次回は進展が……あるといいな(弱気



ぞろぞろ



「もう、困っちゃうなあ~。みんなわたしのことが気になっちゃって、だから
ついてきちゃうんでしょ? ごめんね、でもわたしの心は決まってるから」



ポジティブって、いい言葉だね。



今日は久しぶりにゲームやろうかとカレッジゼロに行ったら、3人組が
やっていたので、そそくさと退散。待つ時間がもったいないもの。
で、ブックオフに行って立ち読みしていたら、いつもよりも遅くなって
しまいました。何やってんの(わは



SSの感想ありがとうございます。
私信はまた後日に。エステルさんのビジュアルは、視覚化すると天罰が
下りそうなので、各自妄想に留めておいたほうがよさそうな(笑



それでは、明日もエステルマジカルがんばります。



2011/02/01

「司書とハサミと短い鉛筆 4」 ゆうきりん 電撃文庫




司書とハサミと短い鉛筆〈4〉 (電撃文庫)

司書とハサミと短い鉛筆〈4〉 (電撃文庫)






繋ぎの回、ですね。しかし夏宰さんは、どこまでも絡んでくるなあ(笑





今回はろくにバトルもないし、思いっきり次回に続くだったのでちょっと
物足りなかったですね。
なんだかよくわからないうちに、本を作ることになっているし(わは
文人にとっては、本嫌いなんだから気が進まないわな。
でも、自分の心臓のためにもやらないわけにはいかないけれど。



さて、次回は雲木と夏宰さんのコスプレ対決か?(わはー



意識喪失



「ひらがなで書くと、いねむり、だよね。気合が足りないから、そう
なっちゃうんだよ。何事も全力で、時間は限られてるんだから、その
間だけでもしっかりやろうね」



喪失中なんで聞こえてません(ぇ



ここのところ、夕方の5時近くになると、猛烈な眠気がやってきます。
居眠りしてない、とは言い切れないけど、しちゃったとも言えません。
だって、記憶が無いから(笑



それでは、明日もエステルマジカルがんばります。