2009/02/12

「とある魔術の禁書目録 SS 2」 鎌池和馬 電撃文庫




とある魔術の禁書目録(インデックス)SS〈2〉 (電撃文庫)

とある魔術の禁書目録(インデックス)SS〈2〉 (電撃文庫)






世界はどこまでも広がり続けますな。
短いお話もこれだけ集まると一冊の本になるということですね。
……今、自分がやってることも似た様なことなので、間違ってはいない
……のかな?
一応、ネタバレになりそうなので、続きを読むにしておきます。





郭ちゃんがいいっすね、オノレ浜面(わは
レベル5の不思議っぷりがなんともいえません。
御坂パパと上条パパが出会うとき、物語ははじま(うぇー
御坂ママと上条ママが出会うとき、物語ははじま(わー
『原石』って、結局はオリジナルってことになるのかね。
具体的には姫神ちゃんとか上条ちゃんとか。
ミサカネットワーク大活躍。
……あれ、インデックスさんは???



「秋色恋華」(パープルソフトウェア)伊吹クリア~♪



うわあ、すごく間が空いてしまいました。
��回目のアレの前で止まっていたので、どうしようもなかったのですが、
ようやくクリアしました。
伊吹は、ほんとにネジが外れてるけど、もうそれがないと調子が
狂っちゃいますよね(笑)。
志伸が引きこもってるときはかなりヤキモキしたけど、葵の涙でやっと
その気になったのかな。
英里子さんは、無視されっぱなしでしたが(ぇ
世良のお嬢様は本当にすごいね。ナイスタイミング。
空港で叫ぶ言葉が、まさかのアレで予想外でした。確かに、これは
ふたりにしか通じない言葉だよなあ。
なんにせよ、ハッピーエンドでよかったです。
エピローグもやたら長いけど、伊吹とネジの外れた会話を続けてくれるなら、
それもいいかな(笑)。



いよいよ、最後は葵です。



先を見据えて



「そうそう、ちゃーんと貯金もしないとね。わたしへの慰謝料……じゃなくて、
わたしとの結婚資金のためにも~♪」



聞き逃せない単語があったような(ぉ



一週間後は白ちゃんの誕生日、ということは百も承知ですが、またしても。
来週の水曜日、ほぼ出張確定(えー
すでにジンクスみたいになってますな。聖誕祭付近の出張は。
まー、まだ一週間あるので前もって書いておけばいいのですが、白ちゃんの
お話は先月いっぱい書いていたんですよね。
うーん……志津子ちゃんにもがんばってもらおうかなぁ(思考時間10秒



「さあてと、みんないつまでも窓の外を見てないで、作業に戻りましょう」
「で、でも瑛里華先輩……」
 白は不安でいっぱいの表情を瑛里華に向ける。
「大丈夫よ、白。わたしたちはわたしたちにできることをするの」
「ずいぶん、余裕ね?」
 桐葉がわずかに驚きを含んだ眼差しを瑛里華に向ける。
「そう見えるなら、私の演技もたいしたものね。演劇部にスカウトされるかしら」
「えりりんは、不安じゃないの?」
 かなでは小首を傾げて、瑛里華を見る。
「ゼロではないけど。でも、私は孝平を信じているから」
「……千堂さん、すごいね」
 陽菜が尊敬の眼差しを瑛里華に注ぐ。
「それに、一応、兄さんも信じているしね」
 ウィンクをしてみせた瑛里華を見て、みんなは安心して作業に戻った。



よし、なんだかんだでここまでこぎつけましたよ。



それでは、明日もエステルマジカルがんばります!



2009/02/11

「マリア様がみてる 卒業前小景」 今野緒雪 集英社コバルト文庫




マリア様がみてる 卒業前小景 (マリア様がみてるシリーズ) (コバルト文庫)

マリア様がみてる 卒業前小景 (マリア様がみてるシリーズ) (コバルト文庫)






小刻みだなあという気持ちと、まだ終わってほしくないという二つの気持ちが
どちらもあって、それがじわじわと卒業前の切なさを味わわせてくれます。
スールだから通じ合うこととか、細かなことがいいですね。



「ef - a tale of memories.」最終話まで



��本のストーリーが絡み合うわけではなく、同時に進行していくので、実質
��話分ずつになるのかな。
みやこ編は、ケータイを使った心理描写がすごかった。昔と違って、今はいつでも
繋がることが出来る分、その繋がりがなくなると余計に不安になってしまうの
ですね……。
千尋編は、とある仕掛けのせいで、思いもしないことになっていました。
どうにもならないことだけに、ラスト前では絶望感で満たされてしまうのですが、
蓮治がやってくれましたよ。



ゲームはアニメとの違いがどれだけあるのか、気になってしまいます。
うーん、思い切って買ってしまってもいいのですが。



「タユタマ」(Lump of Sugar)プレイ中♪



ゆみなちゃんと結ばれました。
……とはいえ、薄膜一枚隔ててたりして、妙なリアリティがありやがる(笑)。
お次は、鵺ですか。
……フローレスって、とんでもない警備体制だな。
これじゃあ、ゆみなちゃんが毎夜飛んでいるのもバレてるんじゃないのかしら。



私信です



淡色館 (来島あわさん)
02/10 遠山翠(夜明けなMC)
まあ、なんて大胆な(笑)
黒ストを履いているところがポイントでしょうか。



気ままな場所(福hideさん)
02.07 FORTUNE ARTERIAL SS 『天使の顔、悪魔の顔』
なんで、ケチャップなの(笑)。
陽菜は何も悪くないのに、思い込みって怖いですね。



02.10 夜明け前より瑠璃色な SS 『遠山翠誕生日記念SS「本当のプレゼント」』
翠さんがとんでもなく恥ずかしい台詞を♪
これぐらい甘いお話が、僕も書けるといいのですが。



��0,000hits超え、おめでとうございます♪
これからも更新楽しみにしてますね~。



SSの感想ありがとうございました。
��瑛里華がコーヒーを飲む姿
甘いものが好きな瑛里華だけど、コーヒーが苦手ではないだろうなということで。
��これから何が行われるのか
これは、その日になってみないと僕にもわかりません(笑



まったり空間(マクさん)
02.10 酒(FA 桐葉SS)
そういや、孝平の誕生日っていつなんだろう。
紅瀬”仕様”ですよね? あ、でも今回の場合は別にいいのかも。
最後に、次のR18SSの伏線が置いてあったので、その完成を楽しみにします(えー



SSの感想ありがとうございます。
��紅瀬さんはネネコの向こう側に気付いているかどうかで
豆に飛びつくネネコは伽耶さまでも御することはできず、
「くっ、おのれ桐葉……。よもやわかってやっているのではあるまいな!」
とかいう裏もありそうですね(笑)。
��辛いチョコ
それは去年書きました(わは
��陽菜の子供として考えていた名前
あらら、でも偶然ですので、気にせずお話を書いていただけると嬉しいですね。
あさちゃん、ゆうちゃんと呼び合ったりするのかしら。
��ヒロインならいおりんってことで
名前だけ見ると女の子と間違えますしね>伊織



時の棲む森(早坂充さん)
��月10日
・夜明け前より瑠璃色な sideshortstory 「約束の証」
ナイスフォローの菜月さんと、兄を閉め出す麻衣のおかげですね(わはー



SSの感想ありがとうございました。
……なんで執事ってわかっちゃったんでしょうか。
ボツネタで1日執事さんってのがあった名残で、あんな台詞があるわけですが。
本文中には出てきてないのに、さすがですね♪
��自然が一番
まったくその通りです。最後の会話を書いているのが一番ラクでしたから。



��今日の一言を見て思わずそして明日の世界よりの事を思い出しました(^^;
チェックしてみたら、見事にかぶってますね、名前。
ゲームはちょいと気になりつつもスルーしちゃったんですが、いかがでした?



Sketches and company(ブタベストさん)
02/10 ショートとロングの娘さん
オリジナルだとは思いますが、ショートのほうはCanvasの柚子、
ロングのほうはCLANNADの杏のようなイメージですね。
立ちながら、というのもまた特技ですね♪



ふぉーびぃでゅんふるーつほーむぺーじ(TMくん)
オフ会レポの紹介と、SSの感想ありがとうございました~。
こちらこそ、案内などでお世話になりまして、ありがとうございました~。
��きっと今夜は眠れそうにもないですね・・
「それじゃあ……泊まっていく?」
って、まだつきあってもいないのに早いよ!(わは



M-A-T 別館(ふみぃさん)
SSの感想ありがとうございました~。
菜月はきっかけをくれただけ。とはいえ、すごいきっかけですけど(笑